忍者ブログ
2025/05/10(Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/08/08(Mon)


ハンター
PR
2011/08/08(Mon)


ハンター
2011/08/08(Mon)


灯台
2011/08/08(Mon)


そこからなにがみえる?
2011/08/08(Mon)


とても奇麗な色
2011/08/07(Sun)


馬堀海岸から、横須賀美術館へ。
眩むほど眩しい青空の下、寄り道をしながら徒歩2時間以上かけて辿りつきました。
うっかりと服からはみ出した肌に、日光はきちんと印をつけてくれましたが
めちゃくちゃ楽しかったです。


途中、玉姫稲荷というのをみつけました。
玉姫様乱心!!は、純ちゃんです。
2011/08/05(Fri)


水槽のトンネル
また青を収集し始めました。


遅くなりましたが、アートフェア東京無事終了いたしました。
暑い中足を運んで頂いた方々には心からお礼申し上げます。
やはりあれだけ大きいイベントだと、本当に偶然として作品に出会ったり、
人に出会ったりします。
絵を買って頂いた方で、絵の前でしばらく手を合わせてくれた人がいました。
仏教を勉強されている方だそうですが、自然としたその行為は私には初めてで、
それを創ったのは私自身であるはずなのになんだかとても神聖で、
とても、美しいと思いました。
ありがとうございます。
他にも、ポートフォリオの他作品をみたいから、と後日わざわざ画廊に来て頂いた方。
とても素敵な方で、歳を伺えば一つ上!
ああいう方が、私のような人間の作品を買ってくれるということがまず嬉しくてたまらなかったです。

皆さん、すごく情熱を持って話してくれます。作品を買ってくれるひとはみんなそう。
つくった私と同じぐらいのパワーを使って買ってくれる。

こういった機会を与えてくださった番町画廊さん、いつも本当にありがとうございます。
次は11月頃に関西で個展を予定しております。
作品自体は東京でも、個展後に番町さんのほうでみられるようにして頂く予定です。
よろしくお願い致します。
2011/07/23(Sat)
http://www.artfairtokyo.com/

取り急ぎお知らせです。
アートフェア東京 番町画廊スペースにて、版画を数点展示させて頂きます。
暑い盛りですが、お立ち寄り頂けたら嬉しいです。
私も顔を出しますので、いらっしゃる際はご連絡頂ければすれ違いなどないかと思います!
よろしくお願い致します。
ADMIN WRITE
Powered by [PR]
 Design by Sky Hine PR:忍者ブログ